2012年8月8日水曜日

専コン ノーマルから芝へ

どもも! みなさんこのブログに来てくださり光栄です!


今回はですね・・・・
専コンの芝改造を行いました!!


ワーパチパチ




つうわけでざっくりと製作工程を書いていきたいと思います!

まず準備するもの!!

・鍵盤  今回は芝商事さんのものを使わせていただきました!

・道具(ニッパー、ヤスリ、ラジオペンチ、カッターナイフ、ホットボンド、はんだごて等etc....

・材料
 おおまかに言うと リード線(10芯を使用) エアコンダクトの隙間埋めパテ アルミホイル
 材木(白木材くん) ぐらいです、まだあったような気がしますが気づいたら各自用意を!


さて、工程ですが・・・
最初からクライマックスなのが鍵盤周り削りです


↑こちらが完成図(下手すぎて鍵盤周りがボロボロに。゚(゚´Д`゚)゚。


これは体力と気力と腕力の勝負です

十分に弐寺をして上の3つの力を養ってからチャレンジしてください!
ちなみに三時間くらいかかっています、表だけで(´Д`)
まだウラもありますからね??(^ω^)

工業的な道具を持ってる方は30分もかからないと思います
道具は力、持っているものを最大限に活用していかに楽して速く完成させるかが肝になります!
 あ、綺麗さも大事です! 間違っても焦って写真のようにボロボロにしないようにしましょう(^_^;)


さてお次は裏・・・と言いたいところなのですが、私はなにをトチ狂ったか、専コンのリードの分解にかかりました


ブチブチギョワー


というわけで完成です

 この先端の端子気になりますよね?
うまい具合に先端の金属部品を破壊しながら取り外すとなんと
この金具がついたままゲーブルが取り外せるんですね!


 ここでちょいと余談
GND線をと接触させることによって対応した鍵盤が光る
ということなので冗談でやってみました
















ん?


これは新しいビーマニシリーズですね間違いない・・・











というわけもなく、GND線で遊んでみました、全く楽しくありません(poorしか出ない




さてさて、裏に取り掛かります
 腕痛いっす!

裏は表と同じく、でも裏なので雑にやっても構いませんが鍵盤をはめるときに苦労します
ソースは俺!

綺麗にやったほうが後々特をしますよ・・・



さぁ、うらがすみまして
お次は底を切り取る作業です

途中まで私はコンロで炙った鉄線を押し付けたりとしていたのですが

どうも作業効率が悪く(しかも危ない、熱しすぎた時に押し付けると発火します、死ぬかと思いました)
悩んでいたその時、倉庫に万能のこぎりがあることを思い出します




ガサゴソ

あった、ん?




・・・・・・・・・



どう見ても金属用って書いてあるんだよなぁ・・・・


でももうここまで来たのでなりふりなんぞかまってられません、実行します


しかし・・・
刃が剥きだして痛い!!!

そいつは柄もなき状態で発見されたものでした・・・・(´・ω・`)


しかしディア・・・・思いつく・・・・!

画期的なアイデア・・・!
勝利への道っ・・・・・・!!





持つとこにティッシュまいただけですはい

でも効果は絶大、バッタバッタと切り倒し

三枚おろしの完成


これで職人も夜ぐっすり寝られますね(うっとり     ※昼です



お次はスタートセレクトボタンの作成にかかります

制作経験のある方はお分かりでしょうが、ん?作る?

そうです、作るんです(写●ンですみたいな言い方しやがって


理由はひとつ、売ってないしお金ない!からです

どうやって作ったかというと、元あるものを流用します

基盤ありますよね基盤?

へ し 折 り ま す




ベキッベキ



そして銅の板が入っているらしき若干色の違う部分を彫刻刀でシャリシャリと削ります
ヤスリでも可ですが、銅を削りすぎて無くならないようにしましょう

そしてリードマニアで確認

バッチリ!


これでスタートセレクトの制作は終了です


次は土台を作ります
ホームセンターで買ってきた木材を長さを決め、線を入れます


そしてのこぎりでギーコギーコ





今日は疲れる日ですね、でもこの努力が報われるのです


そして注文していた芝ボタンが届きます
ちなみに木を切る前に配達されていたのですが
ディアはアホなので音楽を聞きながら寝ていたため気づきませんでした

配達した5分後に再配達とか俺でも腹が立ちます、でも電話しました✌('ω')


届いたのがこちら
ワアァーオ


ちなみに私はマイクロスイッチを別に頼んだのでもうひとつの袋にまとめて入れてありました
使用したのはオムロン製の0.49Nです

電球のことからマイクロスイッチを外して取り付けるのは相当の力技です
慎重に、かつ大胆にを心がけましょう
壊しても責任とりませんよ?w
 





そして魔の穴拡張タイムの始まりです(やだなんかやらしい

芝ボタンの特徴として?三和でもそうなのかは知りませんが
横はそんなに削らなくてもいいんですね。
問題は上下です、結構削ります


1つ終え、こんなにかかるのか・・・と友人に問いかける俺(友人が来ていた

気合で7つ全て終了させ、死ぬ俺

途中息抜きとして中のバネの長さを調節していました

0.5巻ずつ切っていったところ俺は2.5巻分キルト良いことが判明
バチンバチンと友人に切ってもらう ※結構力が必要です

そして鍵盤をはめていくと・・・・ 





おぉ・・・!












それっぽいぞ
裏じゃねーかと言う方は帰って、どうぞ(撮り忘れましたごめんなさい







さてここから最大の要、はんだ付けに入ります

配線は検索するとどっかに落ちてます、某氏のブログからでもよし試行錯誤するもよし

本当はパテを云々したあとなのですが私はスタートセレクトが従来と同じなので後回しにしました









黙々とハンダ付けをします・・・・・
ここで友人に付ける線を持っていてもらったりしていたのですが時間なので帰るとのこと

友人を見送ったあと、飯を食べ作業再開、










最悪の事実発覚












なんと左右逆(セルフミラーオプション)にはんだづけしていたではありませんか!!!
普段弐寺ではミラーを使わない俺は左右逆の状態で作業していたことに気づきもせず
友人にも線を持ってもらいながらつけていたのです!!!



俺は嘆きながら(其の嘆きこそ我の糧也)線を外しました・・・・
ホットボンドで補強もしていたので尚更悔やまれます・・・。゚(゚´Д`゚)゚。







冷静になってつけ続けやっと終了、満足感でいっぱいでした

そう、ああなるまでは・・・・・

作業は続きへ、俺はパテを付けるからと言って下のカバーを外してはんだをつけていました
パテを盛り終えてふ~~~と一息つく

 エアコン(ry)パテってすっごいねちゃねちゃしますねぇ、なんて思いながらアルミホイルを
上からかぶせ蓋を閉めようとしたその瞬間!!!


気づく、線は専コン本体とつながっているため蓋を閉めネジ止め出来ない!!












ファッ!?(驚愕)









救いはないんですかぁ!?!?














しかし救いは何かとあるもんで    (は?

マイクロスイッチを電球ごと外し事なきを得たと思ったのですが
スタートボタンとセレクトがパテに埋まっている・・・・・














\(^o^)/


















やむなく半分の位置で線を切り、蓋をしたあと繋ぎ直しました(T_T)















ここまで来ればあとは終盤

どーん(何故か横


チカレタ・・・・(小声




あとは土台に固定するだけです、おつかれ自分




パイルダー・・・・



















オーーーーーン!!!!!!!!!!!!!



















ガシャン















/オッスオラ芝コン\





















もう死んでもいい・・・・(恍惚の顔

まだ死にたくないですけど(微妙なニュアンス伝われ



恐れながらもDJTを起動、全て認識しました!
 打ち心地はまるで筺体!!!!!


これで作業は終わり!ここまで見てくださってありがとうございます!

これを見てやってみようとか思った方はぜひ参考、あるいはきっかけになればと思っています!

それではこれでさよーなら!(^_^)/~

1 件のコメント:

  1. こんばんわ。ブログ拝見させて頂きました。
    自分も専コンを自作してみようかと試みております。

    唐突で申し訳ないのですが、スタート、セレクトボタンは流用したのですよね?
    どのような配線なのか教えて頂きたいです。
    お忙しい中申し訳ありません。

    返信削除